税込5,000円以上のご購入で、
送料無料!
通常配送料金は、500円です
(箱茶商品を除く)
(箱茶商品を除く)
よくあるご質問について
※ラッピングご希望の場合もご一読お願いいたします
※ラッピングご希望の場合もご一読お願いいたします
抹茶入煎茶玄米茶|ティーバッグタイプ(15包入)


抹茶入煎茶玄米茶|ティーバッグタイプ(15包入)
¥1,080
----
京都宇治田原の茶葉使用
抹茶入煎茶玄米茶 ティーバッグ15包入り
-----
煎茶の風味を生かし、玄米茶ならではのホッとする香りです。芳ばしい玄米の香りはリラックス効果があるといわれています。ふだん使いのお茶として、団らんのひとときに。
ティーバッグタイプなので、お手軽にお楽しみいただけます。
=====
商品名:玄米茶
原材料名:緑茶・玄米(国産)
茶葉仕様:ティーバッグタイプ
内容量:2g×15包
賞味期限:約6ヶ月以上
外サイズ:120×200mm
パッケージ仕様:チャック付クリアクラフト袋
京都宇治田原の茶葉使用
抹茶入煎茶玄米茶 ティーバッグ15包入り
-----
煎茶の風味を生かし、玄米茶ならではのホッとする香りです。芳ばしい玄米の香りはリラックス効果があるといわれています。ふだん使いのお茶として、団らんのひとときに。
ティーバッグタイプなので、お手軽にお楽しみいただけます。
=====
商品名:玄米茶
原材料名:緑茶・玄米(国産)
茶葉仕様:ティーバッグタイプ
内容量:2g×15包
賞味期限:約6ヶ月以上
外サイズ:120×200mm
パッケージ仕様:チャック付クリアクラフト袋
たっぷりサイズの玄米茶ティーバッグ15包入り
苦みや渋みが少ない、すっきりとした飲みやすさが人気の玄米茶。たっぷりサイズのティーバッグ15包入りなので、普段使いのお茶として、団らんのひとときにぜひどうぞ。
京都・宇治田原産の茶葉と炒り玄米の香ばしさが美味しさの秘密
玄米茶とは、玄米を炒り、煎茶や番茶に加えたものです。炒り玄米の香ばしさと、煎茶の風味を生かしたさっぱりとした味わいが特徴のお茶です。

美味しい玄米茶のいれ方
〇あたたかい玄米茶のいれ方
湯呑に茶葉もしくはティーバック(2g)を1包入れて、お湯(約90℃。お湯を十分に沸かしたくらい)を注ぐ。あとは、3〜5分ほど待つだけ。

〇冷たい水出し玄米茶のいれ方
ティーバックを入れた保存容器に水を注いで、冷蔵庫に入れておくだけ。
【目安分量とつくり方】
1)保存容器に、ティーバックとお水を入れる。
2)
ひとり分であれば、お水350ml程度にティーバック(2g)を1個入れて、3時間ほど冷蔵庫に入れておく。
家族分作る場合は、お水1000ml程度にティーバック(2g)を4包入れて一晩冷蔵庫に入れておく。
ティーバッグにも美味しさの秘密アリ
ティーバッグは立体三角錐型(テトラ型)ティーバッグを採用。抽出時に茶葉が踊り、美味しさを引き出してくれます。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.
税込5,000円以上のご購入で、
送料無料!
通常配送料金は、500円です
(箱茶商品を除く)
(箱茶商品を除く)